セキュリティ例外の追加ウィンドウを閉じてしまった場合、次から出てこなくなり受信ができなくなってしまった場合の対処法です。検索しても見つからなかったので記します。

  • Windows10
  • Thunderbird 128.9.1esr(64ビット)

「設定」から「セキュリティ」の「証明書を管理」に入ります。

「設定」から「セキュリティ」の「証明書を管理」に入ります。

証明書マネージャの「サーバー証明書」タブに、該当するドメインを選択して削除ボタンを押します。

サーバー証明書の例外を削除で内容が間違っていないか確認してOKを押します。

削除できたら Thunderbird を再起動します。
(普通にバツボタンで閉じて、タスクトレイに残っていない事を確認して、再度起動する)

起動すると Thunderbirdから通知が出ますので、この通知をクリックします。
(見逃した場合はデスクトップ右下の から通知をたどれます。)

すると例外の追加ポップアップが出てきますので「次回以降にもこの例外を有効にする」にチェックを入れて、「セキュリティの例外を承認」を押します。

以上で、例外が追加できたと思います。
受信できるようになったか確認してください。

お疲れ様でした。
自己責任でお願いしますね!